Japan Yoga Sports Federationとは
Japan Yoga Sports Federationは、特定非営利活動法人(NPO)として東京都から認証された組織です。
この法人は、ヨガを通じて幅広く一般の地域市民そして全国レベルの地域市民に対して心身の強化と改善、そして病気の予防と健康維持増進の一助となるべく、これらを継続し支援するための活動を行っています。
また、ヨガに関心を持つ人達の裾野を広げ、安心して参加できるヨガを伝え、各地域でボランティア活動を行います。また、ヨガ指導者になるための研修会等を定期的に開催し知識・技術力の向上をはかり、ヨガ指導者としての、養成・認定を行ないます。
現代社会では、日常生活のストレスなどが原因で健康生活を維持できない人々が多くなっていることから、より多くの人が充実した健康生活を送るための方法が強く求められています。
Japan Yoga Sports Federationでは、この問題を解決するために、”こころ”と”からだ”のバランスを改善が必要となります。この改善には健全なヨガを一般市民に広く普及させることで心身とも「健康で活き活きと幸福に生きられる地域社会づくり」を活動目標とし、病気の予防と健康維持増進のための社会福祉活動をすることを目的としています。
具体的には、まずは地域市民を中心に子供から大人まで、ヨガ教室や体験イベントを開催します。そして病気の予防と健康維持増進を支援するために、講師の派遣活動を行うなどの、技術的な分野の指導やサポートも行ってまいります。
また、福祉社会の充実に向けて、介護予防の分野や、予防医学療法の分野に対しても多くの優れた人材を輩出し、新たな雇用の受け皿としての役割も担っていくことも重要なことと考えております。